スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

    -     -     ▲ top

Twitter & Yahoo!pipesでブログパーツのニュースを発信してみる(Chapter2 準備と基本)

pipes.pngtwitterであっちこっちのブログパーツのニュースを自動で発信しようかなという試みのお話。
こちらの記事の続きになります。
蠍【サソリ】の空間 | Twitter & Yahoo!pipesのPipe badgeでブログパーツのニュースを発信してみる(Chapter1 手順) - BlogParts*Note - はてなブックマーク数

でもって、Webからのニュースを集めるにはRSSフィードがグー。
RSSフィードを集めるには、Yahoo!pipesがこれまたグー、グー。

しかし・・・よく考えてみたら、去年も同じようなことやっていました。
そうそう。あれ。
キカ○ダーみたいなやつ。

なつかしーなぁ、ひまなら読んでみてください。去年から進歩してませんから。

RSSフィードの数を絞る

さて、ブログパーツを紹介しているサイトやブログはたくさんありますが、ここはなるべくブログパーツのレビューをしているサイトに重点を置くことにしてみました。
無機質に情報だけをのっけているブログは、中の人が人間なのかもあやしいし(自動投稿ソフトとか)、せっかく作ったフィードがスパム的になる可能性もあるし。

なので昔から(勝手に)お世話になっているサイトやブログから厳選してみました。

ブログパーツレビューブログ

ブログパーツをさがせ はてなブックマーク数
言わずと知れた有名なブログパーツのレビュー&コメンタリーブログ。最新情報がほとんど入ります。
晴れときどき南風 はてなブックマーク数
web拍手素材のアイコンやブログパーツを集めて紹介しているコレクター日記。
e-com.ブログパーツ はてなブックマーク数
こちらもブログパーツレビューブログ。随時更新中。且つ、現在少しずつ移行中のもよう(見習いたい)
ブログパーツを探す【無料・ブログペット】 はてなブックマーク数
無料ブログパーツ、ブログペットを探しては紹介しているブログ。300以上のレビューがございます。
やじうまブログ 世界のWeb 2.0 サービスを何でもお試し! はてなブックマーク数
主に海外のブログパーツ、ウィジェット、無料のサービスを中心に試していくブログ。
Web2.0 Maniacs はてなブックマーク数
Feedpath、Flickr、ブログパーツをレビューするブログ。(最近更新されていないので個人的にさみしい)
CreamSide : ブログパーツのリンク集 はてなブックマーク数
ブログで使える無料サービスやジェネレーター、ブログパーツを集めているブログ。かなりの速さで最新ブログパーツ情報がアップされるのでスゴいです。(これも見習いたい)
Amazonアソシエイト支援ツール大全集 はてなブックマーク数
名前の通りAmazonアフィリエイトを支援するブログパーツやツールをレビューするブログ。もともとは「ブログパーツをさがせ」の1カテゴリだったのが、あまりにも大量のため移行。きっとあなた好みのツールが見つかるはず!
Blogparts Plus はてなブックマーク数
元「Free Style Blog」さんのブログ。国内外の使える(かもしれない)ブログパーツやツールのレビューなどをやっております。

ブログパーツポータルサイト

ブログパーツ.com - はてなブックマーク数
ご存知、日本初のブログパーツポータルサイト
無料ブログパーツ:ブログパーツのポータルサイト Blog Deco【ブログデコ】 はてなブックマーク数
オリジナルブログパーツの提供やレビューも配信してます。
無料でブログパーツを設置しよう!Blog Parts Garden -ブログパーツガーデン はてなブックマーク数
@niftyココログが提供するサイト。オリジナルブログパーツも多数あり。
ブログパーツ探しはブログわさび はてなブックマーク数
ガジェット・ブログパーツを紹介するサイト。オリジナルブログパーツも提供してます。

検索エンジン

Google ニュース はてなブックマーク数
何千ものニュース記事からブログパーツ関連のニュースを検索。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク はてなブックマーク数
もはや説明不要の共有ブックマークが作る情報空間。

とまあ、材料がそろったところで(多すぎるような気もしますが、よしとして)、前回は割愛していたし、おさらいの意味も込めてYahoo!pipesの簡単な使い方を。


RSSフィードをコンポーネント (Let's make one's own feed!)


Fetch Feed.jpgまず、RSSフィードを指定するには[Sources]モジュールの「Fetch Feed」を使う。
右のフィールドにドラッグ。
すると下に出力用モジュール「Pipe Output」も生成されます。


arrow_direction_icon.gif[next]


Y_pipes01.jpg「Fetch Feed」のテキストボックスにRSSフィードを入力する。
例として、まず1つはsatokotoさんのブログ「ブログパーツをさがせ」のRSSフィードにしてみた。

そしてURLの横にある[+]を押すとテキストボックスが追加されるので、複数のRSSフィードをコンポできるようになる。

2つめは、同じくsatokotoさんのブログ「無料ブログパーツをさがせ」のRSSフィードを入力。
(不要になったら、[−]を押せば消えます)


arrow_direction_icon.gif[next]


Y_pipes02.jpg2つのRSSフィードをコンポしたら、このままではブログ単位で出力されてしまうので、日付の新しいエントリーが一番上にくるようにフィードを並べ替える必要がある。

並べ替えには、[Operators]モジュールの「Sort」を使う。
また、RSSフィードはフィードごとに異なった日付のフォーマットを持っているようなので、Yahoo! Pipesが自動的に生成してくれる「item.y:published」を使うのがベターなようです。
となりの「order」は、降順(descending)か昇順(ascending)かを指定します。今回は『日付の新しいエントリーが一番上にくるように』なので、降順(descending)を指定。
これでいつも最新情報が上に表示されます。(場合によっては逆になる。これは各フィードには、何らかの規則順をもっているらしい。よくわからん・・・ おい!)


こちらができたY!pipesになります。


今回の説明で使った画像は、画像をドラッグするだけで画像の一部を簡単にハイライトすることができるこちらのWebサービスを使ってみました。


おさらいおしまい。
enjoy!

    comments(1)     trackbacks(1)     ▲ top

スポンサーサイト

    -     -     ▲ top

Comment

ポストはとても良いですが書いたもので、それが含まれているという事実だった。

Posted by: グッチ財布 | at: 2012/03/28 4:16 PM


Trackback

おまとめできるRSSリーダーWebpac : インターネットに散らばった情報を、1つにまとめるサービス「Webpac」。携帯用も一緒に作成されます。 欲しい情報でもよいだろうし、twitterや...

ブログパーツをさがせ | at: 2008/08/31 11:58 AM

Trackback URL

トラックバック機能は終了しました。

  • » ブログパーツの設置方法 (links with BlogDeco)

 
サンプル・イベント・モニターならBloMotion